南の函館SSの狙いはアンバルブライベン。58キロの斤量も気にならない【拡大】
南 もう函館開幕か。早いもんやなあ。
村瀬 ねえ。今年も半分過ぎちゃいますよ。それはともかく、函館スプリントSは◎コパノリチャードの力が抜けてますね。
南 力だけならな。せやけど、開幕週で58キロはきついんちゃうか?
村瀬 去年は2週目でガルボ、一昨年は開幕週でパドトロワと、58キロの馬が連覇中ですよ。もともとビリーヴ、キンシャサノキセキ、カレンチャンとか格がモノをいうレースですし。
南 せやけどリチャードは去年の高松宮記念から勝ってへんからなあ。ワシは◎アンバルブライベンに賭けてみたい。
村瀬 この馬も牡馬換算で58キロ。
南 57キロの淀短距離S2着で、55・5キロのシルクロードSでV。斤量泣きしないタイプやし、高松宮記念で今後のためにも「スタイルは変えない」ゆうてた福島師のブレない姿勢がここで実を結ぶと思うんや。
村瀬 なるほど。で、3番手が突如復活したスギノエンデバー。前走の突き抜け方はハンパなかったですね。
南 アンバルとは逆に腹をくくって後方からを貫いた結果やろな。岩田Jゆうのも怖い。
村瀬 あとは滞在でこそのローブティサージュにナタの末脚ティーハーフあたりかな。
南 バラバラと流す感じがええやろな。来週はもう宝塚記念。ええ形でつなげたいもんや。